夏目三久 怒り新党で最後の夫婦共演 最後のメールは夏目

スポンサーリンク
芸能

 

途中から見ました!お幸せに!

【芸能】夏目三久「怒り新党」で芸能界引退 笑顔で別れ 有吉弘行と最後の夫婦共演 最後のメールは夏目

 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/09/30(木) 21:59:51.51

9/30(木) 21:46
スポニチアネックス

夏目三久「怒り新党」で芸能界引退 笑顔で別れ 有吉弘行と最後の夫婦共演 最後のメールは夏目
フリーアナウンサーの夏目三久
 フリーアナウンサーの夏目三久(37)が9月30日夜、緊急生放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉 怒り新党 解散!!生放送2時間スペシャル」(後8・00〜9・48)に出演。芸能界を引退した。今年4月に結婚したお笑い芸人・有吉弘行(47)と出会うきっかけになった番組で最後の夫婦共演。マツコ・デラックス(48)を含めた3ショットも見納めとなった。夏目は「この世界を去るにあたり、このような舞台を用意してくださってありがとうございました。ここまでやってこれたのも視聴者の皆さんのおかけです。本当にありがとうございました」と感謝。笑顔で別れを告げた。

 横にいた有吉は「旦那みたいな顔して、すみません」、マツコは「政権取りたかった」と笑いを誘った。

 最後のメールは夏目からマツコへの感謝のものだった。

 夏目は2007年4月に日本テレビ入社。「おもいッきりイイ!!テレビ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などのアシスタントを務め、11年1月に退社。フリーに転身した。

 13年4月から日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」キャスターを8年半、14年4月期から「あさチャン!」(月〜金曜前6・00)メインキャスターを7年半務めた。

 「マツコ&有吉 怒り新党」は11年4月にスタート。ちょっと腹が立つけれど、これって怒っていいんだろうか…そんな国民の日々の“怒り”に、マツコ幹事長&有吉政調会長が総裁秘書の夏目三久と共に、白黒をつけてきた。夏目は16年3月に番組を卒業。同局の青山愛アナウンサー(当時)が後任を務め、17年3月に最終回を迎えた。

 夏目は今年4月1日に有吉と結婚。4月23日に放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」で結婚後初共演し「(夏目について)秋で仕事を全部辞めようかなと思います」(有吉)「表に出る仕事の重責は分かっているつもりなので、微力ながら少しでも(有吉の)安らげる場所をつくれたら」(夏目)と今秋をもって芸能界を引退することを発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5377ff0bba0144545ebd8cb0c758e09a162e4084

35 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:09:30.86

>>1
「我武者羅應援團は来てねえんだろうな。」
のマツコには爆笑した。
終始照れ気味の有吉、
手紙を読むところの夏目三久。
最高でした。
いい最終回でした。

2 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:00:54.46

夏目ちゃん有吉マツコは最高

3 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:01:21.97

楽しかったです
ちょっと泣きました

5 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:01:42.89

チヤホヤされた人生おくって
旦那が稼ぎ良くて
もつ主婦業で半リタイアか
羨ましい

6 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:01:50.70


(出典 i.imgur.com)

17 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:04:09.47

>>6
これ本当いい写真だよなあ、見てるこっちがフフッてなるわ

46 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:10:59.06

>>6
めちゃくちゃ良い写真

18 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:04:49.61

応援団出さなかったのかよつまんねえ

20 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:05:17.34

引退すんのか。専業主婦やんのね。

7 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:01:50.71

挨拶ちゃんとできてよかった

13 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:03:07.28

応援団は?

53 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:12:26.95

>>13

(出典 i.imgur.com)

61 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:13:27.81

>>53
本当有吉も、最初にTBSいじったマツコもさすがだよな

14 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:03:07.75

マツコが邪魔を入れなければもうちょっとちゃんとしゃべる時間あっただろうに

56 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:12:39.19

>>14
マツコに不義理してたくせに文句言うな

へたれ有吉は結婚発表当日の日の収録で一緒だったマツコにまで言わない最低なやつ

57 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:12:40.30

さすがに老いが目立つね
妊活に集中だろうな

16 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:03:50.06


(出典 www.jlab.work)

23 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:05:49.73

今朝の仕打ちは何だったんだ?

27 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:07:33.16

>>23
TBS側のささやかな抵抗じゃね?
ブランチのあれ見ただろ?

24 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:05:53.20

応援団あげ

28 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:07:50.74

いつのまにかこんな好感度高くなっとるのねこの女性は

55 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:12:36.84

TBSは終わらせられて、玉突きで安住を朝に異動させてぴったんこカンカン終わらせられた腹いせとしか思えんな

98 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:24:39.05

三人とも笑顔で終われて良かったよな

29 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:08:03.73

マツコが若いころから時間がたって穏やかになって
最近じゃ大仏みたいになってきてるな
夏目は番組がなきゃ復活もなかったろうし有吉との結婚もなかっただろうし
本当幸運だったな この番組に出たのは

30 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:08:06.12

面白かったわ

37 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:09:35.97

幸せになれよ

38 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:09:47.86

素敵なエンディング

42 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:10:31.32

日テレ辞めてご褒美にバッグを買った話はワロタ

43 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:10:36.91

別に引退って宣言しなくても活動休止くらいにしときゃいいのにな
事務所となにか取り引き的なものがあるんかね

67 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:14:33.96

夏目さんショートのほうが似合う

68 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:15:02.61

夏目は誰よりもこの番組のプロデューサーに感謝してるだろうな
キャスティングしてくれたことが全ての始まり

76 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:16:33.81

>>68
持ってるんだろな
どん底で有吉マツコとこの番組に出会うことが
すべてのはじまりだったな

71 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:15:17.83

引退するのに最初の交際報道に触れないの闇が深い

90 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:20:35.47

怒り新党を
最初から見てた身としては、有吉と夏目ちゃんくっついちゃえよ、って思ってたから本当に結婚までいって
嬉しいわ

75 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:16:23.08

チラッと見たけど再放送しかやってなかったぞ
なにが生放送だ

81 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:18:32.58

有吉からは一切夏目に話振らないのな目線も全く合わさんし
こんなんで夫婦生活大丈夫かね

99 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:25:07.02

>>81
それこそがリアル夫婦のリアリティ
おまえにはわからんのか?

100 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:25:07.23

>>81
そりゃ仕事だしはずかしいんだろよ

86 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:20:09.98

がむしゃら応援団
頭でやってほしかったなあw

92 名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 22:22:18.67

野球選手じゃあるまいし、引退試合のような番組を作ってもらえるなんて珍しいな

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク