【芸能】マツコ、母親の死で悲惨んなことに・・・

スポンサーリンク
芸能

 

そうなんですね。またちゃんとできるようになるといいですね。

【芸能】マツコ、母親の死で部屋がゴミ屋敷寸前に「“タガ”が外れてしまった」「片付ける気力も起こらない」

 

1 muffin ★ :2021/10/02(土) 00:50:48.59

【エンタがビタミン♪】マツコ、母親の死で部屋がゴミ屋敷寸前に「“タガ”が外れてしまった」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
9月30日放送の『マツコ&有吉 怒り新党 解散!! 生放送2時間スペシャル』(テレビ朝日系)で、自分の部屋が「今、すごいことになっている」とゴミ屋敷寸前のような状態だと告白したマツコ・デラックス(48)。以前はいつ誰を自宅に招いても恥ずかし...

9月30日放送の『マツコ&有吉 怒り新党 解散!! 生放送2時間スペシャル』(テレビ朝日系)で、自分の部屋が「今、すごいことになっている」とゴミ屋敷寸前のような状態だと告白したマツコ・デラックス(48)。以前はいつ誰を自宅に招いても恥ずかしくないほど綺麗にしていたが、今は片付ける気力も起こらないほど部屋が物で溢れかえっているという。

現在の住まいは、部屋中が物で埋め尽くされて「必要なものなのか、そうでないのか」「いつから部屋にあるのか」「何が出てくるのか」と自分では手の施しようがない状態だという。もし家に誰かを呼ぶとしたら、テレビ番組の“片付けられない人特集”で清掃業者に来てもらうぐらいしか考えられない―とマツコは真顔で話す。「部屋の乱れ=心の乱れ」「自分の精神状態が家に反映されてるのよ」と自己分析はできているものの、帰宅すると“無駄なことで動きたくない”と掃除どころか何もせず、埃まみれだろうとじっとしているという。

マツコの話を聞いていた夏目三久(37)は本当に驚き、「大丈夫ですか? じゃあ今、精神状態あまり良くないんですか?」と心配顔である。「ある時から音を立てて崩れていった」と語るマツコが思い当たるのは、2016年に母親を亡くしてからなのだ。

マツコは2014年8月放送の『5時に夢中!』で「今の稼ぎをすべて両親と自分の老後のために蓄えている」と話している。当時41歳だったが両親とも80代に入っており、苦労をかけてきた一人っ子の自分がやれることはこれしかない―と熱弁していたものだ。だがその2年後に母親が旅立ったことで、マツコの中で“タガ”が外れてしまったらしい。「母親が見て悲しまないように生きてきたのかもしれない」、「いくつになっても、ちゃんと怒ってくれるのは母親だけ」というマツコの言葉に、ネット上では「マツコの言うとおりすぎる。母のありがたみが最近すごい」、「私も母を亡くしてからキチンと律することが出来なくなった…社会人としては頑張ったけど」、「めっちゃ最近危惧してることをマツコさんが言ってるよ~ 私も母死んだら何のために生きるのかわからんもん」「マツコの言ってることわかる、母がいなくなったら何もかもどうでも良くなりそうでこわい」と同調する声が少なくない。

今90歳の父親がもしいなくなったら、さらにタガが外れて自分は体重が500キロぐらいになって部屋で動けなくなっているかも―と想像するマツコ。だが「恩人であり道しるべであり大好きな先輩」と涙を堪えて感謝を伝えた夏目のためにも、健康には留意してまだまだ第一線で頑張ってほしいものだ。

16 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 00:56:52.30

>>1
金あるだけマシだろうけど、もともとメンタルやばそうだしな

41 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:07:42.17

>>1
唸る程金貯めてんだから、業者や家政婦頼めし

仕事以外の事は、金で解決出来るだろ?マツコなら

51 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:09:49.10

>>41
もうそんな気力もないんじゃね

56 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:11:48.88

>>51
仕事で話題に出せるくらいなら、業者頼むくらい訳ないよ
怖いのは、話題にも出せなくなった時……今がチャンスだ!

60 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:13:07.88

>>56
赤の他人に部屋に入ってほしくないってのはあるよ
マツコみたいな人なら尚更だし芸能人だし

74 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:17:58.05

>>60
なら、ミッツに相談して今の内に解決策を出しておこう……
話せるようになった時逃して、再度鬱になってゴミ屋敷で孤独○した知り合い居るからさ……

4 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 00:52:58.83

金で解決出来るんだからええやん

9 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 00:53:45.84

桐谷さんのこと
笑ってたくせに

12 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 00:54:26.73

>>9
w

10 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 00:54:15.99

49歳の割には親父さんも高齢なんだな

14 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 00:56:05.60

カネで解決ばいやいやいだろ
羨ましい

15 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 00:56:24.41

番組の企画で大掃除やればいいじゃん

21 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:00:37.78

母親に掃除して貰ってたのかと思った
5年も立ち直れてないのは長いね

25 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:02:31.65

金は沢山あるしすぐ業者に頼んで片付けられるだろうがそんな気力もないわけか

29 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:03:25.80

いつかどこかで踏ん切りついたらマツコの半生をどっかの番組で再現VTRにして欲しい

52 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:10:23.05

>>29 そういや嫌われ松子の一生というドラマにもなった小説があったな

32 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:05:02.47

結婚する意味のひとつかもなと思う
親の死の悲しみを一緒に受け止めてくれる人がいるって重要な事だと思う

その点ゲイの人は辛いところはあるよね
パートナーって言ってもやはり結婚より結び付きは弱い

100 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:32:45.72

>>32
自分と同世代それより下の世代のあるなしは
年取ってみないと必要性がわからんからな

33 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:05:13.79

気持はわかるがマツコの家なんか豪華タワマンじゃないの
いいのかよそんなことして

34 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:05:23.99

大金持ちなんだから一回断捨離して全部捨てたらええやん。
それで必要なもん買ってけばいい。

36 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:05:50.36

金曜だと思い込んでざわつく観てた、前日だったのかー夏目さんの引退日にきっちり合わせたんだな
見たかった

40 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:07:29.05

有吉と夏目が結婚してタガが外れちゃったんだろうがよ

42 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:07:42.46

マツコもさっさとよい旦那を見つけて結婚すれば生き甲斐が出来るのにな

47 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:08:44.29

叱られてショックだったり褒めてもらえると嬉しい相手がいなくなると生きてる目的がほとんどなくなるって、歳をとると実感することがあるよな。

50 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:09:40.81

それ自体は気の毒に思うけど
ハウスキーパー雇うくらいの財力あるのにと
思うとどうでもいいとしか思えん

55 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:11:45.83

これからますます高齢出産の一人っ子率が高くなってくるよなあ
親戚付き合いもご近所付き合いも希薄な家庭ばかりになりあちこちで孤独死や放置死が多発するのか

58 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:12:33.69

ただでさえ変態だから家政婦とか入れたくないんだろうなあ
うちも親亡くしたときのショックはかなり引きづったから気持ちは分かるけど

69 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:16:40.14

金持ってるんだから業者呼べよ

70 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:17:13.98

マツコも体型からしてあと10年でお迎えが来るだろ
大成功者ではあるが、幸せな人生だったのだろうか

72 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:17:36.69

マツコの部屋って一回お部屋改造番組でみたな
なんか女っぽい部屋にされてたけど元は暗いけど小ざっぱりしてたような

73 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:17:48.14

あれ、父親まだ健在なのか
ならまだ孤独じゃないじゃん
あれだけ働いてたらお手伝いとかいていいけど
お金持ち逃げされるから気をつけて

77 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:21:12.96

必要最低限の物だけ残して他は捨てればいい
いつでも旅立てるように
準備をしておく

84 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:23:29.59

俺もそろそろ身辺整理をしようと思ってる
やりたいことも特に無くなってきてしまった

85 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:23:58.38

マツコって売れない芸人の従兄弟いたはずだけど、仲良くないのかな

89 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:27:09.59

今度はダイエットに意欲を向けるとか父親を愛するとか

90 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:27:48.40

独身の一人っ子は辛いわな

91 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:28:42.50

家に帰ると何にもやる気が起きないのわかるわ

97 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:31:37.82

これはわかる
親が死ぬ年齢になるとわかりすぎるほどわかる

99 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 01:32:13.25

小遣い渡せば手伝う後輩くらい幾らでもいるだろ。

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク