【芸能】海老蔵 長男・勸玄くんの“初俺”喜ぶ「今まで僕だった」にファンも「だんだん男らしく」
歌舞伎俳優の市川海老蔵(43)が3日、自身のインスタグラムを更新し、長男・勸玄くん(8)が初めて自身の事を「俺」と言ったことを喜んだ。
【写真】寝ぐせもかわいい勸玄くん(インスタより)
海老蔵は、盛大な寝ぐせのついた髪の勸玄くんが、食事の前で手を合わせる写真を投稿し「今日初めて勸玄のオレっていう言葉聞きました!今まで僕だったんですが、オレもうなぎは食べたーい とさ」とつづり「嬉しいよ!男になっていく姿が本気に嬉しい」と続けた。
フォロワーからも「頼もしいぞ」「お顔もだんだん男らしくなってきましたね!!」「お兄ちゃんになりましたね」「成長ですね そして、寝癖かわいいです」「勸玄くんとお酒を酌み交わす日が楽しみですね~」「顔つきが変わった感じですね!成長を感じます」「嬉しいような寂しいような」などの言葉が寄せられていた。
海老蔵は30日、特別公演の会見で、昨年5月に予定されていたが、新型コロナウイルスの影響で延期となっている自身の十三代目市川團十郎白猿襲名披露について言及。「自分の襲名は10年後だろうと、どうでもいい。それより息子に早く“新之助”を継がせてやりたい」と親心をのぞかせていた。
10/3(日) 19:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee822e558bcafa7a6b3523ca1081f4d50f5421f
(出典 i.imgur.com)
>>1
りゅうちぇるに似てるな
>>1
海老蔵に髪が生えてんの初めてみたわw
>>13
結構前から伸ばし始めてるぞ、夏くらいにはもうフサフサしてた
>>1の写真を見て時が過ぎるのは早いな…とおもったら勸玄君じゃなかった
>>1
随分白髪が増えたな
でも年取っても男前は男前なんだね
ぶっさー
>>2
お前様には本当に驚かされるよ…
髪伸ばすの変なのって思ったけど
似合ってる
別に好きではないがやっぱり男前なんだな
>>8
ザイル感
>>8
大麻伊勢谷にみえるな
>>8
髪伸ばすと親父に似てるね
8歳で俺wwww
アタシで通させろよ
こういうの言われると恥ずかしくて親に素を見せられなくなったまま育った
8歳「俺は人間国宝になる男だぞ!」
僕の甥も四歳と八歳だがオレになってた
何か一気に可愛くなくなった
もともと嫌いやけどw
上はいいとしてや。下のガキまでなあ…兄貴を真似てしまったんやろな
白髪多いな
オレが男らしいってよく分からん
段々男らしくなる
↓
段々調子に乗り始める
↓
天狗になる
↓
反社に殴られる
ここまでワンセット
男らしく育てない方が吉
坊っちゃん学校でイキり倒してマジの不良にシメられる未来
まぁいろいろと
芸の肥やしを身につけて週刊紙を賑わせながらも死ぬまで上級
「俺」に喜ぶって…「僕」の方が上品なのに
なんならむしろ「私」の方が良くない?
>>60
“私”を使いはじめたのは就職活動の時からだったな
社会人になってから“僕”を使った記憶はないな
“自分”を使う部下がいるが、どう注意すべきか迷う
その内灰色のスエットパーカー着て夜な夜な出かけて殴られる様になるよ
生意気だな俺でも中学の間は僕だった
女で一人称自分の名前の子っているだろ
あれ高校生過ぎても言ってるのってやばいよな
芸能で子供と動物を使うのは最も能無しのする事。日本は報道番組でも子供にインタビュー
するほどの低能ぶりを世界に発信している。
中学まで俺と言ってたのに高校から僕と言ってきた自分とは真反対だな
うちにも同じ年の息子がいるが家ではまだ一人称名前だな 外では俺に変えてる様子
歌舞伎は保護されているっっ
せめて小5くらいからでしょ俺は
海老蔵もお父さんに顔似てきたな
もう女を意識してるんでしょ
正直母がいないので甘やかし過ぎてダメ役者にならんといいが
普通の家庭でない襲名して継ぐってキツい立場なんやし
まあ海老蔵に似るだろうなw
Source: エクレレ速報3号