小倉智昭 肺にがん転移で後悔を語る・・・

スポンサーリンク
芸能

 

どうですかね。あの時こうしとけばよかった。はよくありますが・・・。

【ステージ4】小倉智昭「こんなに苦労することなかった」膀胱がん全摘ためらったこと悔いる

 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/04(月) 11:13:39.48

10/4(月) 10:57
日刊スポーツ

小倉智昭「こんなに苦労することなかった」膀胱がん全摘ためらったこと悔いる
小倉智昭(2016年11月22日)
キャスターの小倉智昭(74)が4日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、「ステージ4の膀胱(ぼうこう)がんの肺へ転移」と診断されたことを生告白した。

その中で、小倉は16年5月に判明した膀胱(ぼうこう)がん治療で、ぼうこうの全摘出を勧められながら、18年11月まで先延ばしにしたことが、今回の転移に繋がったのでは? と自ら分析し「こんなに苦労することもなかったのでは?」と語った。

小倉は、膀胱を温存するために内視鏡手術を2度受け、治療を進めてきたが筋肉層にまで入り込み、前立腺や尿道の方にも広がりを見せたため、転移を防ぐため18年11月には膀胱の全摘出手術を受けた。そのことに触れ「最初に内視鏡でがんを取った時、(医師から)『全摘しなさい』と言われ、いろいろな本を読んで勉強し、お医者さんと話した。でもいちるの望みがあるという病院もあり、全摘しなくてもいいかもと2年半、やった中で転移したのだろうと。転移の遅い肺がんが顔を出したとしか思えない」と振り返った。

その上で「抗がん剤、打たない方が良いというアドバイスもあるけれど、医療現場の声が重い。全摘すれば、転移もなかっただろうし、こんなに苦労することもなかったでしょう」と語った。

また、新会社を立ち上げたばかりだとも説明した。「今までのタレント活動(をやっている会社)と飲食店…東京とハワイ。もう1つ、通販をやっている会社がうまくいってないので、再生させようと1つの会社にした。5人、社員入れた。食わしていかないといけない」と語った。

小倉は、16年から「くにまるジャパン 極」に月1回、レギュラー出演している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd874f3f93a80663a3236890ea1639644c483e89

4 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:15:11.93

抗癌剤飲みすぎたか

6 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:16:54.81

膀胱って取っちゃったらおしっこどうなんの?

19 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:21:16.34

>>6
体の外にパック付けて貯まったら捨てる

67 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:39:39.90

>>19
人工肛門と同じようなもんなのか
大変だなあ

体に人工の膀胱を入れる技術はないんかなあ

79 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:44:35.69

>>6
これの回答見て全摘ためらうの分かるわ。

10 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:18:00.92

先に取るもんあるよな

15 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:18:55.81

自分も闘病中だけど
命を長らえるかどうかより(それももちろん大事だけど)
告知されてからの人生をどう生きるかっていうのが
一番優先して考えるべきことだと実感している
抗がん剤治療の副作用や後遺症は思ってる以上にきついこともある

17 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:20:06.90

肺がんはまだマシ
全摘も出来るし
問題は、肺からの脳転移だよ

24 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:22:17.75

>>17
これは膀胱癌の肺転移で肺癌ではないのでは?

64 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:38:36.97

>>17
親戚がこれになって今年逝った
最後朦朧としてたな
家族も良く分からなくなってたし

21 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:21:51.71

そんな時は水素水だよw

22 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:22:04.86

癌の根本原因真菌説、知った当初は「んなわけねぇーだろ!」って思ってたけど、色々調べたら満更…になった。

41 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:28:26.51

>>22
コロナやら性病に効く薬常用してる人は癌になりにくい?

25 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:22:25.05

最近の癌患者て長生きするんだね

29 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:23:45.95

当時の実況スレで全摘しないと後悔するぞとか
書き込んだ気がするわ。悲しい

61 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:38:24.20

>>29
お前は優しい

32 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:24:26.90

癌になるかどうかは運だけどなってしまった以上は生きたいなら生きられる可能性が最も高くなる治療法を選ぶべきだったよね
残念だったね

34 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:25:21.71

社員食わせないとって1番高い人件費なのはあなたでしょうが

35 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:25:38.96

まぁ医者はちゃんと診断してるんだし自分で決めた選択だろうけど
全摘って嫌なもんなのかね。俺なら迷わずするけど

56 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:36:19.71

>>35
ステージ2以降なら確実なのは全摘なんだよね。
だから医者も勧める

ただ患部残したいって患者の要望は無くならない。患者の希望叶えて、寿命尽きるなら自己責任だろな

38 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:26:46.33

抗癌剤と言うとマイナスイメージ大きいけど効く人には効くからな、昨今は
まあ駄目な人は駄目だけどw
でも昔に比べると生存率は確実に伸びたよな

46 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:31:43.96

>>38
自分も抗がん剤はどうしてもしんどかったり本当に効くのか?って懐疑的に思っちゃう部分はあるけど昔と比べたら効き目や副作用の低減も進歩してるもんなのかね?

68 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:39:46.01

>>46
ガン治療はマジで日進月歩の世界だから

43 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:29:36.98

頑張って長生きしてほしい
治療の努力は報われて欲しい

45 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:30:50.61

抗がん剤打っても髪はある、レアケース。学会に発表すべき。

48 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:32:39.01

癌は運だからな。しゃあない

52 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:34:48.29

癌とかステージ4とか単語だけ知ってて癌の知識(転移巣、原発巣)ほとんど知らない人多いのな
無知なバカっぽいレスの多いこと、しかも旧い癌の認識が多い

60 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:37:51.03

>>52
日進月歩で進んでいるんだろうけど最新の状況はわからんよ

57 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:36:40.87

笠井は元気そうだったな
このコロナ禍に司会みたいなことやってたが
やっぱり悪性リンパ腫は抗がん剤が効きやすいんだな

62 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:38:26.53

>>57
悪性リンパ腫は油断できないんだよね。リンパから各部に飛ぶから。

58 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:36:59.84

ガンで若くして亡くなる人が余命宣告を受けて苦しむ話はよく出て来るが
80-90代はあまり聞かない
もうその頃になると何となくぼんやりしてきて達観した境地に人間達するのだろうか

65 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:39:08.37

体力があればいたちごっこで癌を切る人もいるからね。
癌の痛みは部位による。

72 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:40:43.14

医者の言う事は聞いた方が良い。
俺は言われた通り胃を全摘して生き延ばさせてもらってる。

94 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:49:42.34

>>72
胃は再生するやろ

77 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:43:37.08

癌が一番怖いな、じわじわ体力を奪われ苦しんで

84 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:45:24.62

飲食店以外に通販までやってたの

85 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:46:55.07

抗がん剤治療してるならもうヅラを隠す必要ないよな

86 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:46:55.88

ステージ4って昔とイメージ違うよな
肺がんステージ4でも治療しながら働いてる人いるし

88 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:47:06.94

膀胱がん摘出すると勃起不全確定だからな
どんだけ女とやりたいんだか

89 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:48:15.35

でも人工膀胱の人の苦労って大変らしいな
ストーマ処理しなくちゃいけないから安眠できないし、
見た目健常人だから、出先で障害者用トイレを長時間占拠してると罵倒されるのもしばしばだとか

90 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:48:22.04

テレビじゃとっても顔色良いね
痩せてもないし

93 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:49:40.11

老いと死からは逃れられない
ああ無情

95 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:50:13.60

前立腺がんって
生存率100%近かったはず。

96 【猿】 :2021/10/04(月) 11:50:40.79

膀胱がん全摘したら腎ろうになるの?
あれは痛々しいからなぁ

99 名無しさん@恐縮です :2021/10/04(月) 11:51:51.80

膀胱がんの時点で引退して延命しながら貯めた財産使い切るのが正解だったな

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク