【爆笑】新庄監督 就任会見が面白過ぎwww「優勝なんか目指しません」など

スポンサーリンク
芸能

 

なにか面白い事してくれそうですね!笑

【野球】日本ハム・新庄監督「優勝なんか目指しません」就任会見で抱負

 

1 ひかり ★ :2021/11/04(木) 14:49:48.85

 プロ野球・日本ハムは4日、札幌市内で、来季から指揮を執る新庄剛志監督の就任記者会見を開いた。新庄監督は会見で「優勝なんか目指しません。一日一日、その日の勝利を積み重ねたい」と、抱負を語った。
 新庄監督は1990年にドラフト5位で阪神に入団。外野手として米大リーグでプレーした後、2004年から在籍した日本ハムで06年のリーグ優勝と日本一に貢献、華やかなプレーとユニークなパフォーマンスで注目された。昨年は現役復帰を目指し、12球団合同トライアウトに参加した。

会見では、「監督ではなく、ビッグボスと呼んでほしい」、「僕でいいのかという気持ちと、僕じゃなきゃ、という気持ちもある」、「日本ハムを変えたい、プロ野球を変えたいという気持ちで帰ってきた」などと、現役時代と変わらぬ新庄節を連発、会場を沸かせた。

 新庄新監督は1990年にドラフト5位で阪神に入団。外野手として米大リーグでプレーした後、2004年から在籍した日本ハムで06年のリーグ優勝と日本一に貢献、華やかなプレーとユニークなパフォーマンスで注目された。昨年は現役復帰を目指し、12球団合同トライアウトに参加した。
読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/6424fd0ece27b17b836f342b9afc53f12c9d52b4


(出典 imgur.com)

6 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:51:14.96

>>1 世の中、一人ぐらいこんな型破りというかスケールの大きな人間がいてもイイと思う

12 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:52:17.61

>>1
投手3人、野手4人のスター選手が出てくれば勝てるって言ってたのがウケた
あたりまえ体だろ

29 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:53:58.91

>>1
会見見てたが気に入った
応援する側に回るわ

8 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:52:01.08

大人の考えではない

10 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:52:12.73

お笑い界でも目指すのか?

14 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:52:30.47

会見見たけどスターやな

15 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:52:31.16

ハムファンの皆さん、最下位確定ご愁傷様です

18 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:52:41.28

新庄「これからは顔を変えずにチームを変えていきたいと思います」

卑怯だよこんなの・・・笑うしかないじゃんか

20 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:52:57.34

新庄の言う通り、今年阪神は優勝を意識しすぎた。優勝は9月になってから目指せばよかった。

23 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:53:15.23

誰が見ても今の戦力で優勝なんか無理だしな。

26 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:53:44.57

優勝目指すと硬くなるからな1日1日が大事

28 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:53:57.99

ビッグボスww

31 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:54:17.33

まあ原とか矢野が名監督とか持て囃される業界だし楽勝だろう

32 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:54:17.36

新庄の発言に振り回されるお前らw

33 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:54:18.22

ところどころ真剣なこと言ってたな

36 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:54:38.54

これは賛成  毎日楽しく野球やって最終的に優勝できればいいし、優勝できなくてもいい

38 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:55:00.25

選手よりも、体を作ってくるんじゃないか?

40 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:55:03.01

ソフバンと新監督の決め方が正反対だなw

41 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:55:03.05

野球しばらく興味なかったけど過去最高に監督っぽくない監督でどうなるか楽しみ

43 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:55:16.38

まあ面白い会見だったし、根は真面目っぽいからいいけど
一年若しくはもっと早く辞めそうな気がする

45 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:55:34.95

人間として根本の部分はきちんとしとる

51 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:56:13.95

岩本さんが拍手求めたのがウザかった あれで見るのやめた

54 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:56:39.19

会見見てたので要約
・優勝なんか目指しません
・優勝とか大きな目標を掲げると選手(のメンタル)に良くない
・日々練習して一つづつ勝てたらいい
・それが積み重なって9月に上位にいたら、そこで優勝を目指すと言ってスパートする

勝敗度外視という話ではなかったよ

61 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:57:14.85

>>54
しょうもな
小学生みたいな話だな

82 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:00:29.17

>>61
まあでもメンタルコントロールの要諦なんて
ある意味でその程度のものだよ

55 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:56:39.33

正直

来年が楽しみすぎる

56 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:56:40.25

やっぱりwww

58 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:56:50.52

新庄なら成績振るわなくても新庄だからで済むけど
稲葉だと洒落にならんからな

59 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:57:01.30

ベンチでインスタライブしたいんだと
斬新すぎ

90 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:01:37.26

>>59
中田翔いる時に見たかったなー

60 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:57:01.94

それ優勝目指してるてことやからなw

64 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:57:30.51

プロ野球はもはや老害しか見てないからこれくらいのテコ入れは必要なんだろう

65 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:57:34.50

ちょいちょいギャグ交じりの会見だったけど
オフシーズンに自分で体を作ってこれない選手は
その時点で競争脱落しそうやな

97 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:02:25.46

>>65
やりすぎてオフに体壊すのも出てきそう
杉谷とか

70 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:57:44.52

ヒーローになるのか・・・
      袋叩きにあうのか・・・

71 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:57:45.82

優勝なんて目指しませんの後の言葉が全てやろ

74 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:58:40.67

メジャー経験者だからな
いろいろ新しい事やりそうな気がする

75 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:58:44.41

観客にたくさん来てもらって金を儲ける
優勝なんかよりこっちの方が大事なんだから

85 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:01:01.10

>>75
基本的な話として
強くないと客はこない
とくに客が飛びまくって人気なくなった日ハムなんかは強いかどうかってのかなり重要になると思うけどな

78 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:59:34.14

これから新庄効果で札幌が日ハムがどんどん活気づくね

91 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:01:40.61

>>78
昭和だったらそうなってたのかもな

79 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 14:59:54.46

これ新庄よりも成績悪い監督とか速攻辞職もんだろうなw

81 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:00:18.47

ファンも最近ずっと下位だから優勝まで期待してるのはいないだろう

84 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:00:41.85

ダントツの最下位候補なんだから大目に見てやりな
間違っても新庄を叩いたらアカンよ

89 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:01:36.42

新庄はメタルギアソリッドやりすぎだよな

92 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:01:57.54

やきうはレジャーだとよーくわかった

94 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:02:14.27

来季どんな外国人取るのか興味あるな

99 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:02:36.55

北海道は娯楽が日ハムとチームナックスしか無いんだから少しは強くなってくれないと

100 名無しさん@恐縮です :2021/11/04(木) 15:02:37.39

なんか面白そうだから日ハムの試合見てみようかな。

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク