【テレビ】出川哲朗、小室圭さんと会って話した「気さくな方でした」夫妻はNYへ出発
タレントの出川哲朗が14日、TBS系「アッコにおまかせ!」に出演し、秋篠宮家の長女・眞子さんと結婚した小室圭さんと会ったことがあると明かした。
「-おまかせ!」はこの日、生放送。番組開始直前に眞子さんと圭さん夫婦は羽田空港から米ニューヨークに出発していた。番組内で2人の話題になると、出川は「ぼく昔、小室さんに会ったことあるんですよ」とちょっぴり自慢げに告白した。
「まだ湘南ボーイか何かやってるころに、ぼく横浜でのり売ってたら来てくれて、すごいしゃべりました。すごい気さくな方でした」と回想した。ここでMCの歌手・和田アキ子が「『海の王子』ね」と「湘南ボーイ」を訂正。出川は「ぼく実家がのり売ってるんで。あ、海の王子、やってる時に来てくれたんです」と説明した。
和田は「向こう、覚えてるかな」と興味津々。出川は「多分覚えてると思います」と意外な接点を語った。出川の実家は横浜では有名な老舗のり店の「蔦金商店」。
デイリー

マリエとも話してやれよ
マリエも気さくな方でした
元気のりのり美味しいよ
時々買ってしまう
なるほど、眞子にアタックさせたのはこいつか
気さくなね
良いとも悪いとも言えないという表現
>>16
逆ゥ!
気さくでヤバイよー
やっぱキャラ的に最初から狙ってたな
それ目的で大学選んだかも
>>18
というか眞子さんと同級年に生んだ時点で母親が漠然と
考えていた可能性はあるな
最初は夢物語的に思っていたが同じ大学に行ける可能性が出た辺りで本格的に
スイッチが入ったのかもしれん
>>47
病院に行って薬処方してもらった方がいいぞ
このまま症状が進むと家族や他人に迷惑がかかる
気さくっていうか
出川は既に立派なタレントだった
素人の小室が「出川さん気さくだった」というならわかるが
>>19
そうだよね。そこは礼儀正しい好青年とでも言っておけばいいのに。
そうじゃなかったのかな。
本当は育ちの良い出川と本当は育ちの悪い小室
対照的だな
結婚しなよ~
出川は本物のお坊っちゃん
素敵やん
要は平々凡々ってことでしょ
無職はヤバいよヤバいよ
ユー、やっちゃいなよぉw
コムケーの方が底辺の貧しい国民様のお前らよりもコミュ能力高いやろ確実に
当時完全に一般人だったはずの相手をなぜ覚えてる……?
出川に気さくに話したって
要するにタメ口で舐めた口叩いたってことだからな
ゴタゴタしてるときは黙んまりのくせに安全圏に入ったと思った途端にいっちょ噛み
芸能人っすなぁ
いいネタもってるな
キレたナイフもあと2年で還暦かよw
一般人の小室が「出川さんは有名人なのに気さくな方でした」っていうなら分かるが
丁寧だったとか真面目そうだったとかじゃなく気さくだったってのは
大学生らしくウェーイで馴れ馴れしかったって意味やろな
海苔だけに借金をかいそう(返そう)ってか
潰しが効く出川は余裕があったんだな
相手が「出川哲朗」という素性の知れた人物だったら気さくに話せるよな。
出川も小室も消えて欲しい
なんで出川が当時いち素人だった?Kさんを覚えてんだ?
なんか偉い人とか権力者として紹介されたみたいなことでもあったか…
マリエに謝れよ
紳助さんに抱かれちゃいなよ
愛弟子にしてあの無芸にリアクションを教えてやればよかったのだ。
出川イングリッシュの継承者、小室圭!
「気さくな方」って取り立てて何も言うことが無い時の常套句だよね
むしろ初対面で気さくじゃない奴はヤバいだけ
出川に馴れ馴れしく絡んできたと?
Source: エクレレ速報3号
