小室圭、試験後に根拠のない自己採点を宮内庁伝えていた 西村長官は不合格に呆然

スポンサーリンク
芸能

 

そうなんですか・・・。どうなりますかね・・・。

小室圭さん、司法試験後に“根拠のない自己採点”を宮内庁に伝えていた 西村長官は不合格に呆然

 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/25(木) 08:31:57.10

11/25(木) 5:56配信
デイリー新潮

小室さん側から「手ごたえあり」と報告があったが…

 先ごろ新天地ニューヨークへと発った小室夫妻。その直前には小室圭さんの司法試験不合格という前途への不安を感じさせるニュースもあったが、実は西村泰彦宮内庁長官は事前に「手ごたえあり」との報告を受け、そのことで急速に結婚話が進んだという背景があったのだという。

 11月11日、西村長官は定例会見で、

〈(小室さんの不合格に)長官は個人的にはショックを受けたか〉

 そう問われ、

〈週刊誌にはそう書かれていましたね〉

 と、苦笑いしながらこう述べていた。

〈試験だから不合格というのもあり得るでしょう。次回チャレンジされるようだから頑張ってもらいたいと思います〉――。

 宮内庁担当記者が言う。

「実際のところ、西村長官は呆気に取られています。実は7月末の試験が終わった後、西村さんは小室さん側から“手ごたえあり”との報告を受けていた。何でも、自己採点に基づく感触だったというのですが、これで西村さんはすっかり安堵し、“結婚話を進められそうだ”との見通しを官邸側にも伝えた。9月になって一部メディアが“年内結婚へ”“一時帰国”などと報じたこともあり、事態は急速に進展したのです」

 それがあろうことか“根拠のない自己採点”のおかげで大崩れとなってしまったのだから、当てが外れた衝撃たるや計り知れない。

 当の長官に尋ねると、

「話すことはありません」

 と、辟易した様子。

「費用は年間で百数十万円」
 年収600万円ほどとみられる小室さんが月50万円以上とされる高級マンションの家賃を支払えば、生活費は1円も残らない。さらには、

「NYの日本総領事館ではすでに、眞子さんの“相談窓口”となる女性の担当職員を配置しています。これと並行し、NY市警には夫妻の情報を伝え、巡回など状況に応じたフォローを要請している。が、セキュリティに万全を期すのであれば、民間の警備会社などに頼らざるを得ません」(宮内庁関係者)

 米国社会の事情に詳しい福井県立大学の島田洋一教授(国際政治学)が言う。

「コロナ禍に加え、米中間の対立も激化する中、米国ではアジア人を標的にしたヘイトクライムも増加しつつあります。警備には万全を期して頂きたいものですが、NY市警がどこまでカバーしてくれるかは分かりません。現在、米国では警察への風当たりが強く、予算も削減される傾向にある。台所事情も厳しいため、ご夫婦に張り付いてくれるとは考えづらい。やはり警備会社と契約し、必要に応じてボディーガードを雇うのがよいでしょうが、その費用は年間で百数十万円近くになるのではないでしょうか」

 自由を追い求めれば、必ず背中合わせに責任がついて回る。ご夫婦にとってはまさしく一難去ってまた一難だが、それは“残された人々”とて同じだという。

4年連続で「喜ばしくない問い」
 先の宮内庁関係者は、

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

2 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/25(木) 08:32:05.67

「お二人が旅立っても、皇室は“終わりよければすべてよし”といったムードとは程遠いのが現状です」

 そう漏らすのだ。

「今月末に予定されている秋篠宮さまのお誕生日会見では、お二人の結婚を総括する中で記者会から『不合格で生活の基盤はどうなるのか』と尋ねられるのは必至。こうした“喜ばしくない問い”に、秋篠宮さまは4年連続でお答えにならねばならないのです」

 加えて、先の記者が言うには、

「翌12月1日は愛子さまの20歳のお誕生日ですが、宮中三殿の参拝などの成年行事は5日にずれ込む見通しです。侍従職は表向き“大学の授業がある”との理由で、平日を避けて日曜日の5日に行いたいとしていますが、そもそも小室さんが試験に合格していれば、秋篠宮さまの会見もさほどネガティブな内容にならずに済むはずでした」

 それがまさかの結果となったことで、

「宮内庁としては、重いムードのまま愛子さまの慶事へと続くのは何としても避けたい。二つのお誕生日の“間隔”をできる限り空けたいというのが本音です」

 このため、本来であれば事前に収録し、当日解禁となる愛子さまの「成年会見」も、来年までずれ込むおそれがあるというのだ。

「あくまで“学業優先”という一方で、侍従職幹部は『12月1日がどういうタイミングか。これ以上は言いませんが……』と、暗に“前日の影響”を仄めかしている。初めての単独会見という大切な節目の行事が、小室さんの不手際のおかげで吹き飛び、引き延ばされてしまうとは実に本末転倒です」

「週刊新潮」2021年11月25日号 掲載

25 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:39:01.52

>>1
自己採点すら間違うってwww
次もだめだなーつかw
弁護士のセンスが無いwww

3 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:32:59.50

全て怪しい 宮内庁も騙されたか

4 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:33:33.59

受かってからゴーサインだせよ

9 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:36:10.39

全国民あぜんだわ

10 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:36:19.45

一日も早く、生で中だしやりたかったんだろうなw
今頃、アメリカの新居で猿のようにやり合ってるだろ。来年の秋ごろには第一子かな

13 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:36:51.51

虚栄心のかたまりだろ

16 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:37:10.42

元はと言えば宮内庁の身辺調査がいい加減だった結果が今の状態

18 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:37:32.63

信じたんだ…

21 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:38:01.94

いずれにしても宮内庁がヘボだからこんな事態になったことはまちがいない

22 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:38:06.92

宮内庁がいかに無能か

30 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:39:50.40

警察の上級官僚なのにK2にコロッと騙されるんだな…

42 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:41:43.21

>>30
まこがこわかったの

59 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:43:53.48

>>42
これしかないですね。

32 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:40:14.49

勉強せずに受けたテスト終わったあとに何となく出来た気がするのはテストあるあるだろ
真面目に勉強して受けた試験は不安で仕方ないが

34 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:40:34.50

宮内庁無能すぎひん

37 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:41:04.57

もうとにかくどんな手を使っても結婚したかったんやろうかね

38 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:41:17.42

そもそも留学生の分際で求婚するのがおかしいんだよ
まずそこに唖然としろよw

45 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:42:29.02

F大学本当に卒業しているのかなあ?

88 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:46:33.26

>>45
LLMコースは卒業してる
JDコースは不明

47 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:42:54.18

というかニューヨーク州だけの弁護士資格じゃ色々と困るだろ
国際弁護士資格も無いとの

48 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:43:01.07

合格してる自信があるんだったら普通は合格発表後に結婚するだろ
発表前の既成事実作りを急ぐ時点でおかしいと思わないかね?

56 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:43:39.04

>>48
あとだし

71 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:45:05.63

>>48
そういうこと
小室圭は十中八九不合格を自覚してただろう

49 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:43:05.15

全てが半端な人達も珍しいな、しかも30までにもなって

54 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:43:28.10

受験したのかをまず明らかにしろ

57 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:43:40.42

30日にはHPで世界中が合否を知ることができたわけだが
なんでたった4日待てなかったの?
まあボンクラ宮内庁がHP合否発表があることを調べてなかったのかな

68 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:44:34.33

>>57
眞子の誕生日だったから

78 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:45:53.26

>>68
眞子の誕生日23日でしょ?
30日以降だって大差ねえじゃん

85 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:46:28.81

>>78
愛子様の成人前に追い出したかったって言うならまあ分かる

64 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:44:22.05

合格発表が済んでから進めるべきであって
見込みで進めるもんじゃねえだろwww

65 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:44:26.14

小室さんはすげえや

66 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:44:30.60

年間百数十万円のボディーガードって、交通整理員じゃあるまいし、ちゃんとした身辺警護ができるボディーガードなんてそんなに安いわけないだろ

77 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:45:50.88

>>66
桁が2つ違うよなw

69 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:44:34.71

ICUは留年したはずなのに銀行に当たり前の時期に就職してたとか本当なん?宮内庁は全てにおいてKKに騙されてるんじゃないの?本物の詐欺師‥‥

72 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:45:13.84

やり方が完全に詐欺師やんか

75 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:45:42.01

人はこうして信用を失っていくんだろうな
嫁の税金があるから生活は困らないだろうけど。

80 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:46:09.84

受かるとは言ってねンだわ

86 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:46:30.12

揃いも揃ってマヌケしかいねえンだわ

87 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:46:33.14

意地でも離婚しなさそう

89 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:46:42.20

こいつおもろw

92 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:46:56.28

くだらねえもう皇室は廃止でいいよ無駄な公務員も減らせるし警備についてる警察も他に回せる

94 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:47:07.60

それやったら信頼なくすぞって所で嘘つけるからな
こういう奴は絶対にダメ

95 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:47:12.55

さあや様にもご結婚後こんなに手厚くサポートが成されてるのか?
眞子さまだけ特別なのか?どっちなの?

96 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:47:13.32

パパラッチついてまわってるから警備いらないねw

97 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:47:18.45

この話が本当なら詐欺師だよね、大丈夫なのこんな報道

98 名無しさん@恐縮です :2021/11/25(木) 08:47:20.38

自己採点なんて信じちゃダメでしょ

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク