1年間で出場1分、54歳カズの葛藤を話す・・・

スポンサーリンク
芸能

 

凄いですよね!行ける所まで頑張って下さい!

【サッカー】1年間で出場1分、54歳カズの葛藤 「これではプロとして駄目。ならやめますかって言われたら、そうじゃない」

 

1 愛の戦士 ★ :2021/11/26(金) 21:13:30.82

神戸新聞next 11/26(金) 19:00

 プロサッカー選手として36年目。神戸では33歳から38歳の4年半を過ごした。三浦知良、54歳。弱肉強食、世代交代が当たり前の世界で、元日本代表FWは今なお愚直にボールを追う。かつてコラムを連載していた神戸新聞の紙齢4万4444号到達に際し、インタビューに応じてくれたので聞いてみた。「カズ」であり続ける意味って何ですか。(小川康介)

 「僕の職業ですからね、サッカーは。続けられる限り続けたいし、理由なんかないですよ、正直言って。情熱が持てなければピッチに立つべきじゃない。情熱がある限りはグラウンドに立っていいと思っていますから。元サッカー選手にならないようにずっと頑張りたい。練習も、練習試合も、本番も、ピッチに立っただけで幸せですよ。一つでも自分が思い描いていたようなプレーができたら、それが幸せですよ。それを一つでも増やしていけたらなぁ。情熱に陰り? ないですね。ますます毎日『全力少年』って感じですね(笑)」

 -今季、Jリーグ1部(J1)での出場は1試合、1分だけ。3月の浦和レッズ戦で最年長出場記録を54歳12日に更新したが、J2降格が決まった横浜FCの中で戦力になれていない自分がいた。

 「これではプロとして駄目。ここでやるのがいいか、僕を必要としてくれて、少しでも長く試合に出られるようなチームでやるべきなのか。葛藤は常にありますよ。ならやめますかって言われたら、そうじゃない。常に試合に出られるように全力を尽くして準備をしている。毎日休まず、単純な作業をずっと」

 「僕を雇ってくれるかは分からないけれど、サッカーのいいところは、Jリーグで駄目でも地域のリーグやJFLがあり、世界中にプロリーグの下のカテゴリーがある。哲学を持ってやっているチームなら、カテゴリーが『J』じゃなくてもいい。プロ選手じゃないと、サッカーをやっちゃいけないっていうのはないじゃないですか。サッカーは世界的で自由なんです」

 -横浜FCに移籍して16年、来年2月には55歳になる。今オフは移籍の可能性も取り沙汰されている。

 「自分を利用して、必要としてくれるところがあれば、そういうところに行ってやりたいなという気持ちは常にある。でも、それが大変だということもよく分かっている。Jと違うところに行けば環境が悪くなるし、ここ(横浜FC)にいればけがの心配もなく、けがをしてもドクターや施設がそろっている。病院との連携もしっかりしている。グラウンド、クラブハウス、食事面、全てカバーできる」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9435f858e548c7068f572c1442acdad351f5bfbf
今季のここまでのプレーを振り返り、胸中を語る横浜FCの三浦知良(撮影・鈴木雅之)

37 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:24:47.37

>>1
CM美味しいもんな!

5 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:15:58.55

プロならいくら貰っていて、貢献はどれだけで評価されるだけでは?
無駄飯食いが居れば他の人の給料を食いつぶすわけで。

16 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:19:23.02

>>5
カズが食わせてんだぞ

7 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:16:28.48

違う違う、そうじゃ、そうじゃなーい!

10 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:17:55.83

別にやりたいのは構わんが、どのクラブも契約しようとしない姿勢を見せるのがプロってもんだろ。

15 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:18:55.14

あと20年はやれる

19 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:20:39.14

カズも昔は若かったんだよ

72 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:30:14.28

>>19
うん。誰でもそう。

21 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:21:07.58

すっかり引き際間違えた人の代表。

22 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:21:08.62

代表に呼べ
誰も知らない選手より話題になるぞ

26 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:22:11.22

だれかの若手1人の将来つぶしてるよな。
貴重な選手枠消費して。
いい加減引退してコーチになるか、JFL以下のリーグ行くとか、いろいろ選択肢はあるだろう。

45 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:25:59.66

>>26
55歳に勝てない若手にはそもそも将来無いよ

28 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:22:48.34

お前の目なら他のプレイヤーと比べて自分がどの位置に居るのかわかってるだろ…
まだやるの?
というか切らない奴が悪いと思っているのか?

31 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:23:11.72

さすがにもう誰もレジェンド扱いしてないもんな

34 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:24:21.92

広島の黒田の引き際は良かった

44 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:25:42.33

その1分もスポンサー契約の条件ぽくて泣けるな
とりあえず出場の条件はクリアしましたみたいな

49 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:26:32.89

サッカーできればいいのなら、もうプロである必要はないだろ

51 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:26:42.16

今さら引退しても
あっそ、的な空気にしかならないだろうな

59 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:28:13.06

>>51
イチローみたいにあともう少しだけやってもいいんじゃねと思う人がどれだけいるか
あっそ乙くらい

55 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:27:28.36

これは雇う方が悪いとしか言えない

56 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:27:48.24

逆に1分間何故出場できたんだ?
どんな状況なんだろ

81 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:31:44.73

>>56
消化試合のロスタイムのロスタイム

58 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:28:11.79

サッカーがやりたいのでなく
プロ選手でいたいのね
あくまでも俺様なんだな

64 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:28:42.69

実際のところ今のカズってどのくらいの実力なの?
JFL下位ならレギュラーやれるくらい?

Jリーグ初年度のチャンピオンシップ見に行った時はこんな年齢までやってるとか想像も出来なかったよ。

65 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:29:07.47

カズがいなきゃスポンサーがゴッソリいなくなるだろうが
J3最速で落ちるぞ

67 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:29:25.68

J1にこだわらなかったら試合には出れるだろ
カテゴリ落とせば

84 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:32:25.11

>>67
都道府県リーグくらいまで下げてどうかというレベル

99 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:33:37.42

>>84
シニアリーグで活躍できるかどうかだろうな
そこで得点王取れるなら見たいけどね

68 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:29:30.96

面倒だから枠一つ使ってW杯つれてけよ

71 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:30:08.21

今やカズが代表落ちした後に生まれた日本代表がいるのか
何か時が過ぎるのって早えな

73 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:30:45.56

カズの年俸で別の選手を獲得してたら残留出来てたかも知れない
カズの年俸で他の選手たちに分けてたら他の選手たちがんばって残留出来てたかも知れない

カズを来年も雇ったところで活躍する確率1%もない

まさしく無駄金

87 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:32:41.82

>>73
カズがいるからスポンサーが金を出している
カズがいなければ他の選手の年俸も払えないかもしれない

76 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:31:11.76

ルールでこういうことをできなくすべき

80 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:31:43.80

面白いからずっとやってて欲しい

83 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:32:17.61

J2でもまったく戦力になってなかったしJFLでも厳しそう

85 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:32:37.22

別にサッカー続けるのはいいけど
やっている事はサッカーじゃないよね
ベンチにいるだけの飾り物

89 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:32:44.97

逆に考えるんだ
20歳で1分も出れない奴がいると

93 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:32:54.03

選手として活躍したいなら
それなりの戦術を考えるしかないと思うんだが
ただやりたい!とか頑張りたい!っていうので
選手の枠ひとつ取るのはあかんだろ
もう諦めてるのといっしょ

95 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:33:05.67

ブレない努力続けてる姿は人として素晴らしいし、
カッコいいし凄いことはわかるけども…
選手としてプレーの劣化は明らかで、
流石にJリーグに居てはいけないだろ

横浜FCもカズがスポンサーを連れているらしいが
彼に頼ってるままで良いのかねえ、
いっそ横浜カズFCにすれば良いだろうな

97 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:33:31.25

試合出るって期待もたせるだけで、数千人来るかもしれんのに切れるわけないだろw

98 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:33:31.27

伸び代を感じるわー

100 名無しさん@恐縮です :2021/11/26(金) 21:33:45.22

1年間で出場時間がたったの1分しかないって、それはもう選手とは言えないと思う

カズを好き嫌いとか関係なく一般的な感覚として

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク