はじめしゃちょー 高熱で病院行き! サウナ客にブチギレ

スポンサーリンク
芸能

 

そんなことがあったんですね。お大事に。

【YouTuber】はじめしゃちょーが高熱で病院行き! サウナ客にブチギレ「人間のクズ」「バカ大学生」

 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/27(土) 23:12:41.77

11/27(土) 21:50配信
東スポWeb

怒りのはじめしゃちょー(東スポWeb)

 人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが27日、ツイッターで病室の天井とおぼしき写真を掲載した。

 なぜ病院かと言えば、はじめは26日にユーチューブチャンネルで「【高熱】はじめしゃちょー1000万人目指すと決めた瞬間倒れる。」と題した動画を公開。体温を計測したところ「39・3℃」。もともと年に2〜3回ほど高熱が出る体質のようだが、現在は新型コロナの可能性を加味して自主隔離中だという。

 そんななか、はじめは高熱について「心当たりがはっきりあります」と述懐。前日、サウナに行ったところ「くっちゃべってた大学生が4〜5人いた」。そのため、風呂でカラダを温めることができず、サウナ後の水風呂で「キンキンの体のまま、そのまま上がってしまった」という。

 大のサウナ好きのはじめは、マナーがなっていない客が許せないタイプ。はじめは「ここで一つ言わせて頂きたいが」と前置きした上で「おい、サウナでペチャクチャ喋ってた大学生。この人間のクズが! お前らはサウナーじゃねえよ! そして来るな! 人に迷惑をかけるな。『黙浴』という字も読めないのか、このバカ大学生め!」と一気にまくし立てた。

 今回の高熱の原因について「ほぼ確実にそれ(湯冷め)です。自覚あります。寒かったです」と断言。

 はじめは今年4月にもサウナ室で雑談する4人に対し、動画で「何あいつらは? 卒業したばっかりか? 春で頭浮かれとるんか?」「お前らふざけんなよ、マジで。あ〜クソ! 殴りてぇ!」と怒りをあらわにしていた。

 とはいえ、動画の最後には引きつった笑顔で「病院行ってきます」とコメント。ツイッターの病室写真には「おだいじに」「早く良くなるといいですね」などの声が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c545f74ed1e835c660fc389c1510e426702532f

75 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:32:37.82

>>1
大学生が全然関係なかったらどうすんだよ!
なんでも他人のせいにしてんじゃねーよ!😡

5 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:15:01.14

初めて顔見たわ

6 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:15:05.42

ヒカキンもこいつも
テレビで話したらくそほどつまらんかったわ

8 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:15:12.33

どういうことかサウナ使わない俺に教えてください

14 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:17:34.06

湯冷めと断言してるけどコロナだったら笑うな

15 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:17:36.98

金あんだろうから家にサウナ作れよ

74 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:32:03.66

>>15
禿同

16 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:17:38.45

金あるなら一人用のサウナおすすめ。スーパー銭湯みたいな所だとうるさい学生集団から小汚ないおっさんまで不特定多数の客層居るからゆっくり出来ない

60 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:27:16.67

>>16
ミストのサウナ気持ちよかったな
でもランニングコストも凄そう

80 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:33:00.37

>>60
あ、言葉足らずで申し訳ないが要は会員制の「お一人様用のサウナ」なンだわ。多少金は掛かるがオススメ

17 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:17:44.46

本人達に直接注意すればいいのに

91 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:35:12.88

>>17
ほんとにこれ、女子かよ

24 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:18:47.21

はいはいすいませんねぇーって言って間に割り込んだらだめなの

30 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:19:44.00

おれスパのサウナ1人で真ん中座ってたら、EXILE入ってきて3代目かわからんけど、
ミュージックステーションのひな壇みたいになった事ある

59 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:26:54.20

>>30
ちょっと面白いじゃない

31 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:20:11.34

サウナ経営ぐらいしろよ 

33 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:20:26.61

随分ヒカキンと差がついたな  でもまだ若いんだっけはじめ

35 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:20:53.17

学生のときはイキりたいのわかるだろ?
許してやろうぜ

47 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:25:17.39

>>35
それな 夜のサウナやスーパー銭湯はイキった学生多いわ 慣れたわ

39 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:23:12.74

コロナ過になってしまったのでスーパー温泉の回数券パー数枚にしたぐらいなのに

42 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:23:26.40

サウナって私語禁止なん?知らんかったわ

52 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:25:56.94

>>42
黙浴って張り紙してるところ多々あるで

57 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:26:49.47

>>52
行かんからなあ、暑いしw気ぃつけるわ、ありがとう

89 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:34:27.13

>>52
単なるタテマエだろ。
そんなもんいちいち守る若者が
いたらこの国の将来は暗い。

43 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:24:10.41

シャワーくらい浴びて温めてから出ればいいのに
水風呂はいってそのまま上がるとかありえんだろ

44 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:24:11.82

モラルとかマナーを盾に人を攻撃する人間は総じてクズだからなぁ

45 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:24:29.50

あ、風呂に大学生がいたから入れなかったのか
なら水風呂の後にサウナで温まればよかったのでは?

46 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:24:56.49

サウナ御殿作れるだろ

50 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:25:32.09

作れば良いのに

56 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:26:46.61

なんで温まりきってないのに水風呂に入ったんだろう?

58 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:26:52.33

最悪シャワーとかで温めればよかっただろうに
頭が回らなかったやつが悪いわ

61 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:28:31.26

金持ちが学生が行くようなサウナに行くなよw

64 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:29:46.16

サウナ行かなきゃ良いだけだろ
金あるなら自宅にサウナ作れよ
バカなのはじめしゃちょー?自分も公共浴場に行ってるんだから同じ浴場利用者の事言えない
ただの八つ当たり

66 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:30:14.63

体温める手段いくらでもあるだろ

72 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:30:51.34

今日ラーメン屋で隣のやつがずーっと喋っててちょっと嫌だったから気持ちわかるw

73 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:31:11.00

大学生にその場で言えよ

76 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:32:44.23

経験上大学生は周り見えてないだけだから案外言えばわかってくれるよ
おっさん軍団はあかんけど

78 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:32:52.13

いやいや完全に自己管理出来てないだけやんw
体温める方法なんていくらでもあるだろ

81 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:33:04.18

サウナにまた入ればよかろう((´∀`))ケラケラ

84 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:33:36.40

別に絡まれたわけでも無く、仲間内で話してただけやろ。
黙って横で入っときゃ良いやん。

86 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:33:53.80

その場でいいなよ

93 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:35:30.67

まあ体調管理はともかく、バス電車と同じで公共の場で基本静かに、
って論自体は間違ってない

95 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:36:30.89

もう家にサウナ作っちゃえよ
金あるだろ

98 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 23:36:46.23

ある一定数そういう奴らがいるのはしょうがないから、その都度柔軟に対応していくしかないだろうな。その日は温浴だけにするとか、その方が賢いよ。

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク