【誠実】‼️#尾上菊之助 盛綱陣屋wwwww

スポンサーリンク
芸能

山田和人
@kazuhityamada

5月京都南座の歌舞伎鑑賞教室が復活します。落語家桂九雀さんが解説を務めていましたが、今回から狂言師茂山逸平さんです。役者は若手の上村吉太朗と片岡千壽の「吉野山」(千本桜)。8月には玉三郎と愛之助の『東海道四谷怪談』上演決定。いまは… <a href="<a href='https://t.co/WMdWFihNL2‘ target=’_blank’>https://t.co/WMdWFihNL2” target=”_blank”>https://t.co/WMdWFihNL2

2022-03-14 19:05:43

(出典 @kazuhityamada)

くまっち♪
@kuma2445

歌舞伎 近江源氏先陣館-盛綱陣屋- 菊之助の変化細やか=評・小玉祥子 | 毎日新聞【有料記事】 <a href="<a href='https://t.co/IxPlw8SN56‘ target=’_blank’>https://t.co/IxPlw8SN56” target=”_blank”>https://t.co/IxPlw8SN56

2022-03-14 18:50:00

(出典 @kuma2445)

兵庫屋宏貴
@HyogoyaHiroki

歌舞伎 近江源氏先陣館-盛綱陣屋- 菊之助の変化細やか=評・小玉祥子<a href="<a href='https://t.co/TWLu3sG8pc‘ target=’_blank’>https://t.co/TWLu3sG8pc” target=”_blank”>https://t.co/TWLu3sG8pc <a href="<a href='https://t.co/b2b0FtVIBc‘ target=’_blank’>https://t.co/b2b0FtVIBc” target=”_blank”>https://t.co/b2b0FtVIBc

2022-03-14 15:22:17

(出典 @HyogoyaHiroki)

エンタメ芸能フラッシュ
@entameflash

歌舞伎 近江源氏先陣館-盛綱陣屋- 菊之助の変化細やか=評・小玉祥子… <a href="<a href='https://t.co/089UHWcWeM‘ target=’_blank’>https://t.co/089UHWcWeM” target=”_blank”>https://t.co/089UHWcWeM

2022-03-14 14:00:34

(出典 @entameflash)

エンタメ芸能フラッシュ
@entameflash

歌舞伎 近江源氏先陣館-盛綱陣屋- 菊之助の変化細やか=評・小玉祥子… <a href="<a href='https://t.co/089UHVVTcM‘ target=’_blank’>https://t.co/089UHVVTcM” target=”_blank”>https://t.co/089UHVVTcM

2022-03-14 13:35:14

(出典 @entameflash)

rtk
@rtktnbt

国立劇場 盛綱陣屋菊之助さん筆頭に美しい佐々木一家!出てこない高綱もさぞ美形かと。皆さん絶賛の丑之助くんにホント泣かされ。萬太郎さん種之助さん、短い出番でもきっちり見せ場!萬太郎さんキビキビとカッコよく、種之助さんは葵太夫… <a href="<a href='https://t.co/kC2aG1aU2y‘ target=’_blank’>https://t.co/kC2aG1aU2y” target=”_blank”>https://t.co/kC2aG1aU2y

2022-03-14 07:29:28

(出典 @rtktnbt)

Dan Shimizu@歌舞伎垢
@dandan_dankichi

#国立劇場 『盛綱陣屋』①播磨屋の薫陶を受けた菊之助が初役で盛綱に挑む。佇まいこそ若侍風だが近年の時代物の大役への挑戦が実を結び重さと迫力出て実に見応えある。同じ播磨屋の影響でも昨年九月の華やかな幸四郎盛綱とまた違い実直な芝居が好… <a href="<a href='https://t.co/oxT7dPPj7A‘ target=’_blank’>https://t.co/oxT7dPPj7A” target=”_blank”>https://t.co/oxT7dPPj7A

2022-03-14 02:02:18

(出典 @dandan_dankichi)

大向うの堀越さん
@kabuki_omuko

本日は国立劇場で「盛綱陣屋」でした。とにかく菊之助さんが吉右衛門さんの築いてきた芸境を目指そうとする真摯な思いがこめられた舞台でした。盛綱は難役ですからいきなり「大当たり」と言ってはウソになりますが、菊之助さんの誠実な芝居に何度も胸が熱くなりました。とても良かったです。

2022-03-13 19:20:31

(出典 @kabuki_omuko)

のる
@nononoruo

国立の盛綱陣屋、良かった~。初役の方ばかりでもまとまり良く、生きてる舞台を見た満足感。菊之助さんが出る舞台って、どんな座組でも一つの物語の世界として寸法が揃って、見てて居心地がいい気がする。その上で菊之助さんが中心でキラキラしている。

2022-03-13 18:51:24

(出典 @nononoruo)

めでたい屋
@medetaiyaki1

国立劇場 盛綱陣屋、丑之助くんすごい❗️歌舞伎座でも立派だったけど、あれからまた声の強弱や細かい表情の変化が一層すばらしくなったような。びっくり😳菊之助さんの盛綱もかっこよかった。時代物の立役が似合う💖計略に気づいてはっとするところも好きだったな。#尾上丑之助 #尾上菊之助

2022-03-13 16:47:14

(出典 @medetaiyaki1)

竹内喜六
@hX88Z5KqNf3rJHo

国立劇場『近江源氏先陣館 盛綱陣屋』菊之助が「立役の名優」になった場に立ち会えた。正に義父を思わせる熱と情と肚・明快な台詞によって、現代とかけ離れた世界が普遍的な家族の物語として迫って来た。実力派の先輩・共に未来を担う若手がずらりと揃い支えるのも壮観。今後は大入になって欲しい。

2022-03-13 16:33:01

(出典 @hX88Z5KqNf3rJHo)

黒柴ちゃこ
@SetsukoNakamura

国立劇場の盛綱陣屋、観にきて良かった…吉右衛門さんの盛綱を拝見したことはなかったけど、菊之助さんの盛綱を観て吉右衛門さんが偲ばれた。そして上村吉弥さんが良かった…あそこは泣ける。良いお芝居を観た。#国立劇場 #尾上菊之助… <a href="<a href='https://t.co/lDyRKTVBw0‘ target=’_blank’>https://t.co/lDyRKTVBw0” target=”_blank”>https://t.co/lDyRKTVBw0

2022-03-13 16:10:04

(出典 @SetsukoNakamura)

KENTARO
@kentaro760

本日は国立劇場にて盛綱陣屋を観てきた。後継者としての自負があるのだろうな。所々で菊之助丈から中村吉右衛門を感じて頼もしかった。同時に本当に死んでしまったのだな…と改めて喪失感に包まれた。吉右衛門丈の盛綱。丑之助くんの小四郎。観てみ… <a href="<a href='https://t.co/2ia3AAD0kA‘ target=’_blank’>https://t.co/2ia3AAD0kA” target=”_blank”>https://t.co/2ia3AAD0kA

2022-03-13 15:19:59

(出典 @kentaro760)

ataru_official
@OfficialAtaru

《近江源氏先人館 ー盛綱陣屋ー(国立劇場)》岳父白鸚の当たり役を菊之助が初演とにかく美しい。動く芸術作品のよう小四郎が叔母微妙に抱っこされる場面は、感極まる😢愛しい甥に切腹を迫る微妙、助けてと懇願したいが、武士ゆえ… <a href="<a href='https://t.co/8swzssfBUX‘ target=’_blank’>https://t.co/8swzssfBUX” target=”_blank”>https://t.co/8swzssfBUX

2022-03-13 08:19:58

(出典 @OfficialAtaru)

ちゃのこ
@chanoco

昨日は国立劇場「盛綱陣屋」に続けて、歌舞伎座「石川五右衛門」を拝見。時折、菊之助さんの声の感じや台詞回しから吉右衛門さんを感じ、五右衛門の拵えの幸四郎さんの表情や言葉の響きからも吉右衛門さんのお姿が見えるようで本当に不思議な思… <a href="<a href='https://t.co/VR9DiTrXhy‘ target=’_blank’>https://t.co/VR9DiTrXhy” target=”_blank”>https://t.co/VR9DiTrXhy

2022-03-13 01:22:16

(出典 @chanoco)

midorikamimura
@midorikamimura

国立劇場盛綱陣屋。菊之助さんの音羽屋でありながら播磨屋の真髄を丑之助さんに伝えようとする決意が見えた。丑之助さんの目元は吉右衛門さんソックリでその心の演技センスも秀逸。梅枝ももはや貫禄すら感じる演技。又五郎も勘三郎、三津五郎亡き今… <a href="<a href='https://t.co/S8Z9Yy7UHa‘ target=’_blank’>https://t.co/S8Z9Yy7UHa” target=”_blank”>https://t.co/S8Z9Yy7UHa

2022-03-12 23:56:28

(出典 @midorikamimura)

megmeg
@meg_hui

国立劇場、盛綱陣屋。去年9月歌舞伎座より楽しめた。前回はストーリーが辛かったけど、今日は時代背景の理解が深まったから?菊之助さんのセリフが聞き取りやすく、丑之助さんがたった半年で凄く上達していて、ずっと感動してました。

2022-03-12 22:51:02

(出典 @meg_hui)

megmeg
@meg_hui

国立劇場、盛綱陣屋。菊之助さんのセリフ聞き取りやすかった。葵太夫さん、丑之助さん小四郎、梅枝さん篝火が情感たっぷりで良かったなぁ。種之助さん藤太、身体能力の高さに拍手喝采!どよめき。体操選手か。莟玉さん綺麗~萬太郎さん案内、上手かった。

2022-03-12 22:48:02

(出典 @meg_hui)

あかり
@0_0bakashiai

国立の盛綱陣屋、1列目が空いてるとかどういうことなの…?菊之助さんだよ…???

2022-03-12 18:30:15

(出典 @0_0bakashiai)

ataru_official
@OfficialAtaru

3月11日 神宮球場 ホークスVSスワローズ オープン戦 13時開始H3-S4売り出し中のドラ1、井上朋也選手残念ながら、三振?(だったかな)ドンマイ、ドンマイ😎結局、H3-S4で負け敗戦投手 笠谷💢12… <a href="<a href='https://t.co/7N8wt9GTRw‘ target=’_blank’>https://t.co/7N8wt9GTRw” target=”_blank”>https://t.co/7N8wt9GTRw

2022-03-12 16:29:35

(出典 @OfficialAtaru)

Makoto Yoshida
@55makoto

20220312歌舞伎「近江源氏先陣館-盛綱陣屋-」菊之助いつも凛として美しく今日もうっとり見惚れたがそれ以上に子役の丑之助が素晴らしすぎて泣いた。国立劇場は一月の八犬伝も良かったし歌舞伎座とまた違う趣向があって面白い!… <a href="<a href='https://t.co/jx1kFzVgrE‘ target=’_blank’>https://t.co/jx1kFzVgrE” target=”_blank”>https://t.co/jx1kFzVgrE

2022-03-12 15:01:23

(出典 @55makoto)

らら子
@bunrakukimono

国立劇場「盛綱陣屋」観てきました。菊之助さんもすばらしいですね。深みのある声色、腹芸、美しい所作。ときどき播磨屋が乗り移ったかと思いました。みなさんに言ってますが丑之助さん心情表現が見事。家族の物語に最後は泣けて泣けて😢マスクがあってよかった。#盛綱陣屋

2022-03-12 10:05:22

(出典 @bunrakukimono)

もえぎ💙💛
@moegi0404

国立劇場『盛綱陣屋』3000円(会員2700円)の3等席だけど歌舞伎座よりも舞台が近いし花道もけっこう見えてこの見応えってお得!3等席は8割くらい、2階前方はガラガラ、1階も半分くらいなのがもったいない。菊之助が桃剣で朝ドラに出て… <a href="<a href='https://t.co/jz8clogQ35‘ target=’_blank’>https://t.co/jz8clogQ35” target=”_blank”>https://t.co/jz8clogQ35

2022-03-12 02:13:26

(出典 @moegi0404)

もえぎ💙💛
@moegi0404

国立劇場『盛綱陣屋』菊之助は今回も登場しただけで舞台が輝くような美しさ。所作も台詞も美しく、その美しさの中から盛綱の様々な心情が伝わってくる。丑之助くんの小四郎には今回も泣かされた。絶対意味がわかってやってるよね。おそろしい子。吉弥さんの微妙も良かったし、梅枝くんの篝火も確か。

2022-03-12 00:33:09

(出典 @moegi0404)

もえぎ💙💛
@moegi0404

国立劇場『盛綱陣屋』解説付きだったのでリーフレットも配布。チケットにハンコを押して1人1冊。その時にクジを引いて当たりが出ると菊之助のサイン入りブロマイドが当たる。私の前に引いた人が当たってたよ!萬太郎さんは解説も生声だったのも良… <a href="<a href='https://t.co/jWndirHqFl‘ target=’_blank’>https://t.co/jWndirHqFl” target=”_blank”>https://t.co/jWndirHqFl

2022-03-12 00:22:01

(出典 @moegi0404)

basuma
@basumakusukusu

国立劇場3月歌舞伎~盛綱陣屋。菊之助さんの盛綱、顔だちや声が違うのに、吉右衛門さんを感じる瞬間がある👀名作古典を伝える気迫がみなぎってる💯丑之助ちゃんの集中力の高さに驚く😍⤴️⤴️舞台上では台詞が無い時もなかなか良い🥰前回よ… <a href="<a href='https://t.co/5ZInPzbZhG‘ target=’_blank’>https://t.co/5ZInPzbZhG” target=”_blank”>https://t.co/5ZInPzbZhG

2022-03-12 00:11:37

(出典 @basumakusukusu)

basuma
@basumakusukusu

国立劇場3月歌舞伎《名作入門》~盛綱陣屋を楽しむ。大河ドラマ『真田丸』の音楽から始まって、登場人物の紹介、背景の紹介で終わるのか?と思いきや、菊之助さんのメッセージが流れる👍️萬太郎さんのイントロと同じで、古典と現代を繋ぐ助け舟… <a href="<a href='https://t.co/EDFHo9jBKz‘ target=’_blank’>https://t.co/EDFHo9jBKz” target=”_blank”>https://t.co/EDFHo9jBKz

2022-03-12 00:11:35

(出典 @basumakusukusu)

雪ゆき
@YukiYukisnow1

盛綱陣屋。品のある吉弥さん微妙と菊之助さん盛綱の親子はしっくり来る。盛綱はなんて難しい役なんだろうと思うけど、心が先に動いてそれが台詞に視線に所作になっていて、でも研鑽を積み上げてるから破綻しない。発声はかなり意識して変えてますよね。

2022-03-11 22:45:59

(出典 @YukiYukisnow1)

小姐
@teadranker

今日は国立劇場で菊之助くん初役の「盛綱陣屋」。折り目正しい盛綱で、武将としての太さも見せる。時折、吉右衛門さんの息づかいを感じた。久々の花道外側のドブ席は語りの声も三味線もまっすぐに聞こえ、花道も近いから迫力もある良い席だった。七… <a href="<a href='https://t.co/mP12GaVavL‘ target=’_blank’>https://t.co/mP12GaVavL” target=”_blank”>https://t.co/mP12GaVavL

2022-03-11 22:45:27

(出典 @teadranker)

くまゴロ
@stylep99

盛綱陣屋@国立劇場「えっ、菊之助が盛綱??」だったけど、大きな違和感もなく。泣いてきた。”重さ”は、これからかな。いろんなお役にチャレンジする菊ちゃん、好き。がんばれ。

2022-03-11 22:41:24

(出典 @stylep99)

雪ゆき
@YukiYukisnow1

国立劇場の盛綱陣屋、全体的に若い配役で、各々の世代の将来を展望する様。丑之助くんが栴檀の双葉なら、梅枝さん莟玉さんも大きな挑戦を花形なりに堂々と。菊之助さんも期待の花形から少しずつだけど、大きな役者になりそうな予感も感じさせて。吉… <a href="<a href='https://t.co/krKZT2DElD‘ target=’_blank’>https://t.co/krKZT2DElD” target=”_blank”>https://t.co/krKZT2DElD

2022-03-11 21:04:01

(出典 @YukiYukisnow1)


@aa_kk_ii_rr_aa

初めて観た盛綱陣屋が吉右衛門さん和田兵衛秀盛だったのでそっちのイメージ(そして盛綱は観たことない) ずっと何かに耐えてそうな菊之助は好きです。

2022-03-11 20:40:36

(出典 @aa_kk_ii_rr_aa)

motto
@matsuko0208

国立劇場でいいお芝居見るたびに毎回思うんだけど、これで1等席でも8,000円って相当お得だよね?!今月の盛綱陣屋もご多分に漏れずだわ。菊之助さんモモケンで注目されているし、もし歌舞伎みたいけどどうしようかなって人がいたらトライしてみるのありな気がするなー!

2022-03-11 20:28:27

(出典 @matsuko0208)

羊屋
@noa12_11

先日観た盛綱陣屋、今日見た冬のライオン、菊之助さんの言葉を借りるならどちらも「戦の物語であり、家族の物語」なんだけど、作中人物の情緒がかけ離れ過ぎていて笑 本当は冬のライオンの後に盛綱夜の部を見ようかと思ってたけど止めて正解、温度差で風邪引いちゃう

2022-03-11 18:30:31

(出典 @noa12_11)

ryugo hayano 💉Pf💉Pf💉M😷
@hayano

国立劇場 三月 菊之助の盛綱陣屋丑之助の小四郎 小川大晴君の小三郎<a href="<a href='https://t.co/pSDtaexbdg‘ target=’_blank’>https://t.co/pSDtaexbdg” target=”_blank”>https://t.co/pSDtaexbdg <a href="<a href='https://t.co/DAqISTsPxB‘ target=’_blank’>https://t.co/DAqISTsPxB” target=”_blank”>https://t.co/DAqISTsPxB

2022-03-11 16:52:48

(出典 @hayano)

登坂
@8198Wo66JnGFYT1

国立劇場、歌舞伎名作入門”盛綱陣屋”を楽しむ。尾上菊之助/盛綱がいかにも思慮深く武勇に優れしかも何かに堪えている感じの佇まいで良いです。和田兵衛/中村又五郎も豪放磊落なだけでなくなんだかいい人の感じで最後に明るさをもって舞台を締め… <a href="<a href='https://t.co/YaSWGbIs1o‘ target=’_blank’>https://t.co/YaSWGbIs1o” target=”_blank”>https://t.co/YaSWGbIs1o

2022-03-10 14:13:45

(出典 @8198Wo66JnGFYT1)

kayo_zuka
@tkrzk_sue55

【国立劇場 近江源氏先陣館~盛綱陣屋】菊之助さん、なんとこの素晴らしい盛綱は初役だと😳直接教わっていないとのことですが、セリフの端々に吉右衛門さん😌若い布陣で、ご出演の皆さま素晴らしかった!✨吉弥さんの微妙、梅枝さんと莟玉さんの母性。

2022-03-09 17:00:10

(出典 @tkrzk_sue55)

Yuko Kato
@yukokato1701

播磨屋さんが「熊谷陣屋」についてよく「反戦」の物語だと仰っていたのも思い出しながら、菊之助さんの盛綱が吉右衛門さんの演技をしっかり受け継いでいるし、なにより丑之助くんの小四郎がすごい。すごい集中力と表現力。

2022-03-09 16:39:48

(出典 @yukokato1701)

Source: アート天国JAPAN

スポンサーリンク