小林萌花「ビヨはリーダーがいないから、声のでかい子の意見が通ってしまう、全員の意見を引き出したい」

スポンサーリンク
HELLO!PROJECT
小林萌花「ビヨはリーダーがいないから、声のでかい子の意見が通ってしまう、全員の意見を引き出したい」
no title

1: 2025/03/16(日) 06:28:35.55

【斉藤円香がリーダーとしてやっていること】
・優柔不断なので、メンバーの意見を取り入れようとしている
・外部のアイドルイベントに出る時は先生無しでメンバー内で解決している
・自分が決めるのではなくメンバーで意見を出し合っている
・意見がまとまったら、自分がまとめて移動中に確認できるようにして送っている

清野 リーダーが意見を出し合える環境にしているのが良いね

斉藤 のびのびやってた方が良いと思ってて、ある人の意見が強くなって、言いたいことが言えないのは良くないなって思うので

清野 ビヨ、リーダーいないからね

小林 物事を決める時に、時々によって引っ張っていってくれる人が違う

清野 決定権が全員にあるの、それが良い時もあれば、決めるのが難しい時もある

小林
みんなの意見を引き出すことを心がけてる
最近はみんなよく喋るようになったけど、加入したての頃とか、最近までは声の大きい子が喋ってて
喋らない、意見を言わない子もいたから、そこを回して、どう思う?って聞いてあげなきゃなって
私も声がでかい方だから

清野 話しづらいとかじゃなくて、年の差とか歴も違うから…オーディション加入でいて、ちゃんと自分の意思を伝えてくれるのがありがたい存在

続きを読む

スポンサーリンク