ダウンタウン、1時間番組を55分で収録!浜田「早く家に帰りたい
1/20(水) 11:30
デイリースポーツ
ダウンタウン、1時間番組を55分で収録!浜田「早く家に帰りたい」
浜田雅功(左)とバカリズム
ダウンタウン浜田雅功が19日深夜にMBSで放送された「ごぶごぶ」に出演。ゲストのお笑いタレント、バカリズムが浜田と初共演した際の驚きのエピソードを明かした。
10年ほど前、ダウンタウンの番組にゲスト出演した際の収録時間が「衝撃だった」とバカリズム。「1時間番組、ほぼ1時間で撮るんですよ。そんな先輩見たことないから。大体(普通は)2時間ぐらい(カメラを)まわすんですよ」と振り返った。
あまりにも驚いたため、スタッフにいつもこうなのかと質問。「『なんなら足りないときあるんです』って。55分ぐらいで終わるときもあるらしい。編集で延ばすらしい」と返答され、さらに驚いたという。
浜田は「ハハハ!あの時代はそれ、流行ってたんかな?」と大笑い。バカリズムは「流行ってないです!ダウンタウンさんだけです!」とツッコミを入れていた。
「あんまりテレビ局にいたくないんですよ。なるべく早く帰りたい」と浜田。バカリズムは「浜田さんは多分なんですけど、ダラダラしゃべる芸人嫌いなんですよ」と推測し、共演するときは「簡潔にまとめよう」としていることを語った。すると浜田も「升野くん(バカリズムの本名)、わかってるね!(笑)」と大きく頷いていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93cf0f0b6e56d0f2b057046614fc8adb8432514a
生放送にすればいいじゃん
>>2
途中で帰っちゃう
甘やかしたよしもとの象徴
知らんがな
するどい意見をありがとう!
CMあるから55分でも足りるだろ
>>6
普通は2時間回すってんだからその中で1時間分
実際はドラマのオンデマンドの再生時間ぐらいで考えると45分前後か?
で面白くない所を削ってるんだからかなり中身が薄くなってるか
それでも違和感なく見せられる技術があるかだな
早く終わるのはいいことじゃん
DXのことか
休憩中にスタッフ呼んでコーナーカットさせることもあったらしいからな
スタッフも早く仕事が終わって喜んでるんじゃない
ゲストが滑っても最後にまっちゃんが笑いで落としてくれるからね
まっちゃんに感謝やろ
女のとこ行きたいからじゃないの
1時間の番組って賞味40分ぐらいだろ
足りてるじゃん
バカリズムも浜田に本名で呼ばれるようになってきたか
さんまはその逆で1時間番組で3時間とか収録するから共演者もクタクタになるとか
>>23
からくりテレビの観覧に行ったことがある知人がそれ言ってた
しかも収録の合間もしゃべり続けてたって
編集は大変だけど、収録現場スタッフには優しいスタイルだな
スタッフが楽そう
>>29
ミスできない緊張は強そう
有吉、マツコが使いやすいのも収録時間が短いから
番組敵に違和感なく回ってんだから流石だよ
>>38
勝俣がDXのトークで「台本が3位くらいで楽に喋れるはずが当日濱田さんの希望で1位でいくといわれて
エピソードの構成から考え直す」と言っていたな
できる演者には要の部分任せちゃう仕切りもある意味プロデュース脳
ダウンタウンなんかVTR眺めてるだけだからな
仕事が速い=有能なんだよなぁ
トップにいる人は生放送でもテンポあるんだよなー
>>44
ハマタの番組の中身はほとんど生放送と同じと考えたらクオリティ高いな
>>44
生放送は逆にダラダラやってる気がする
押してもスタッフが大変なだけで時間通りに終わるしw
誰だったか忘れたけどDXは収録時間が短いから自分の番のトークを短く簡潔にまとめないといけないから鍛えられるって言ってたな
浜田はガキ使で漫才やってた時の態度が最悪だったよな
日によって不機嫌モード全開で客を1時間待たせたりするのも当たり前だったとか
浜田だからなぜか許されてるが
>浜田は「ハハハ!あの時代はそれ、流行ってたんかな?」と大笑い。
この笑い声は脳内再生出来るなw
浜田の番組は収録時間短いから演者もスタッフもみんな喜んでる
それに視聴率も良い
大御所と呼ばれる人が喋っていても長くなりそうなら平気でぶった斬るからな
まあ見ている方もちょっと話長くないかって思った所で切っているので不快感はそんなにないし
編集で切ったのを流すより面白い
今のDXつまんねー
>>60
DXもう数年見てないわ
ダウンタウンで見るのは水ダウだけになった
松本以上に訳わからん事を言う奴はいないから、誰とでもコミュニケーションできる
これは昔松本が、さんまのまんまで言ってたやつだな
普通多めにまわすのはそれだけ身がないからだしな
だからたくさんまわして編集で刈り込んで刈り込んで1時間番組を成立させる
それをやらなくても1時間番組成立させれるという自信なんでしょう
ごぶごぶの浜田はひどい。
急遽行き先変更してその日行く予定だった店に迷惑かけてる
ごぶごぶでもそういう感じ出してるもんな
予定とは違う事したり
所とかもそうなんだよな
おまけに二本撮りなんだっけ
そんな所や浜田がMCとして好感度高いのは笑える
エコでいいな
どれだけしゃべってもカットされたら意味ないもんな
一時間番組でcm抜くと46分
55分収録でも捨ててる時間がある
まぁそれくらいは許容範囲だが
(´・ω・`)オチもない長いわけのわからん話をハマタがさっきから自分何言うてんのってスパっと切ってくれるとスカッとする
cm跨いだら時間も巻き戻って同じ映像見せられるしな
>>87
CM前にもCM後の予告映像入れるしな
生放送にぴったりじゃんw
それで成立してるねんから有能なんだな
もうやめちまえよ
スタッフはそっちのほうがいいだろ、打ち切りにもならないし
所と浜田は全然違う
所は会議の段階でアイディアや意見を出してる
その上で、無駄に引き出しから出しても編集で削られるだけだから
分かった上で無駄に回さない
浜田は、もうその場で尺に合わせるだけ
そもそも引き出しが無いし、引き出しに入れるってことをしない
ただそこに浜田という個性があるだけ
それが動いてしゃべって、それでおしまい
それで済むならそっちの方がいいに決まってる
それがダウンタウンとテレビ局の力関係ってことだろ
Source: エクレレ速報3号